施工風景
 
                        和室から洋室に変更する大工工事です。
最近の傾向として、和室より洋間が好まれるようで人気の工事です。
畳の維持費の軽減や若い世代の集客などの効果が見込まれます。
 
                  洋間変更前の和室です。
                 
                  畳を撤去した状態です。
                 
                  洋室の基礎となる根太を組みます。状況に合わせて防音シートなども敷くことがあります。
                 
                  組んだ根太の上に合板と仕上げ用ベニヤを敷き固定します。
                 
                  最後に仕上げとしてクッションフロアやフローリングを施工し完了です!!
                施工概要
| 概算費用 | |||
| 施工概要 | 今回の工事は1階の和室を洋間に変更する工事ですが、2階以上を工事する際は必ず防音シートを敷いた上に根太を組みます。又、使用する合板はホルムアルデヒトF☆☆☆☆を使用するので安心です。 他にも、押入をクローゼットに変えたり、襖を洋式の扉に変更したりもできます。 | ||

 
    




 
     
     
   
   
     
   
    